結婚式の衣装が映えるように、少しダイエットしたい。
そういう新婦さんは多いと思いますが、新郎の方も少しダイエットしたいなと思っている人もいると思います。招待客(ゲスト)の中でも、ダイエットをしたい人はいるんじゃないでしょうか?
そこで、僕が実践して2ヵ月で8キロの減量に成功したダイエット方法をご紹介していこうと思います。参考にしてみてください。
Contents
食事制限ダイエットは必ずリバウンドする
まず最初に思い付くのは食事制限でのダイエット方法です。炭水化物ダイエットや置き換えダイエットなどが挙げられますよね。
これで確かに最初はダイエットできて体重は減っていきます。
でも、まず最初に減るのは水分で、その後に食事をしない分だけ体重が減っていく「ような気がする」のが食事制限ダイエットです。
「ような気がする」というのは、実際に体重は減るものの一時的なものでしかないからです。
ダイエットのメカニズムを考えてみましょう。
ダイエットで体重が減るというのは、1日の摂取カロリーが1日の消費カロリー(基礎代謝)より少ない場合に起こる現象です。
例えば基礎代謝が1日1,500kcalの人の場合はこんな感じですね。
基礎代謝が下回る | 摂取カロリー2,000kcal 基礎代謝1,500kcal 1日に500kcal分体重が増える |
基礎代謝が上回る | 摂取カロリー1,300kcal 基礎代謝1,500kcal 1日に200kcal分体重が減る |
基礎代謝と同じ | 摂取カロリー1,500kcal/基礎代謝1,500kcal 1日の体重増減無し |
つまり、食べなきゃ痩せる。ということですよね。
でも実際には食べなければいけませんし、無理をして結婚式の前に肌荒れを起こしたり体調を崩したのでは元も子もありません。
そして、食事制限ダイエットの一番難しいところは、続けられないこと。
一時的に食べなくても問題ないかもしれませんが、ずっと食べない状態を維持しないと効果が無くなってリバウンドしてしまいます。
ダイエットに一番大切な要素である基礎代謝が何も変わっていないので、当然といえば当然ですよね。
糖質を気にした食事制限をしたり、炭水化物を抜いたダイエットをしたり、食事を何か別の物で代用する置き換えダイエットをすると、すぐにリバウンドが起こるので僕はこの方法を選びませんでした。
運動に勝るダイエットは絶対にない
先ほどご紹介した通り、ダイエットをする際は基礎代謝を上げる必要があります。
健康的に痩せなければ意味がありませんし、栄養が足りない場合、特に女性は肌荒れなどを起こす場合もあるので注意しなければいけません。
基礎代謝を上げるにはどうすればいいのでしょうか?
ヘルスケア大学によると、人間の体で基礎代謝を担っている主な部分の上位3位はこのようになっています。
基礎代謝が多い部位
- 1位…肝臓(27%)
- 2位…脳(19%)
- 3位…筋肉(18%)
内蔵が大切な役割を果たしていることが分かるのですが、この中でも3位の筋肉を鍛えることがダイエットには効果的だと、実際にダイエットをしてみて感じました。
筋肉を鍛えることに関していえば腕立て伏せや腹筋など、しんどくて続かない方法をやってしまうと途中で心が折れてしまうので、有酸素運動で鍛えることをおすすめします。
有酸素運動とは、文字通り酸素を吸いこみながら行う運動で、ウォーキングやジョギング、サイクリングが挙げられます。少しずつ心臓に負担をかけながら何度も息継ぎして連続で行う運動ですね。
実はこの有酸素運動、血行が良くなるので肌ツヤもキレイにしてくれる美肌効果もありますよ。
30分間、弱い負荷でも構わないので持続して運動するのがダイエットのコツです。
最初の内は5分、10分でもOKです。慣れてくると徐々に心拍数が上がってくるのが分かるので、心拍数を維持するようなトレーニングに切り替えていきます。
実際の自分の経験でいえば、負荷の少ない運動でも毎日続けることで基礎代謝は少しずつ上がってきます。毎日代謝を上げていくことで2ヵ月後には自分でも驚く変化を手に入れられます。
これを1日単位や1週間で結果を出そうとすると一喜一憂するだけになってしまうので、1ヵ月という長めのスパンで結果を見ることで健康体を作り上げながら無理なくダイエットを続けられるというわけですね。
基礎代謝を上げれば、普通に生活しているだけで消費カロリーが増加します。
そして、何ヵ月か続けた有酸素運動によって得られた基礎代謝は、食事制限ダイエットと違って何もしなくても当分の間持続します。食べても体重がすぐ落ちていた学生時代のような体にできるというわけ。
運動をしたことによる体のスッキリ感は、朝起きた瞬間にも感じることが出来ますし、普通にご飯を食べるので本当に健康な体になっているのが実感できますよ。
有酸素運動をするなら自宅で
とはいえ、体に良くてダイエットに効果的な有酸素運動ですが、毎回外に出かけるのは大変です。
「誰かと会うのもイヤだし、運動出来るのは夜だけだから出歩くのが怖い。」「音楽を聴きながらダイエットしたいけど幹線道路は車が多いし危ない…。」
という人は、自宅で有酸素運動をしてしまいましょう。
僕も思い立ったらすぐ出来る。TVを見ながら出来る。出歩く危険がない。ということから、自宅に有酸素運動用のマシーンを買っていつでも運動が出来るようにしています。
我が家には2台のマシーンがありますが、以下の運動が出来るものです。
エアロバイクマシーン(自転車運動)
一番好きな自宅での運動方法なんですが、エアロバイクのいい所は完全に自分のペースで有酸素運動をすることが出来るという所じゃないでしょうか?
もちろん強い負荷をかけて集中して運動することも出来ますが、音楽を聴いたりTVやYoutubeを見ながら楽しめるのもエアロバイクの魅力ですよ。
背中を丸めず、背筋を伸ばした状態で腹筋を意識しながら漕ぐと効果的です。
もし自宅ではなく外で自転車を漕いだ場合、道路での危険もありますし、何より運動したら家にまた帰って来なければいけません。
その途中でコンビニに寄ったりするともうアウト。食べ物や飲み物も買ってしまうでしょう。
そんな誘惑もなく、危険もなく自宅で好きなだけ有酸素運動を気軽にしたい!という人にはエアロバイクがおすすめです。
エアロバイクの選び方としては、デジタル表示があって負荷などが確認できるもので、折り畳みが出来るものを選ぶと場所も取らないですよ。
ランニングマシーン(ルームランナー)
こちらも有酸素運動ですが、ウォーキングの速度で歩いたり軽いジョギングの速度で走ったり出来るマシーンです。
夜間のジョギングはライトを付けていても危険があるので、室内でやっています。
ただ、こちらは上に乗って歩いたり走ったりするので音が若干大きいのが難点です。
ルームランナーを置ける部屋が用意できたり、マンション住まい等でなく階下に振動が少しくらい伝わっても大丈夫という人へおすすめします。
一見楽そうで負荷が掛からないように見えるかもしれませんが、ルームランナーに付いている傾斜がクセモノ。
少し角度のある道を常に登っているような状態での運動になるので、初めて使った人は5分持たないと思いますよ。僕も実際すぐに疲れて限界になりました。
速度は好きなように調整できるので、まずはジョギングの速度から初めて20分間運動して、最後の10分間は早めのウォーキングくらいの速度に落として軽く流す。というような使い方をしていますね。
ルームランナーとエアロバイクがあるので交互に30分ずつ運動ができて、飽きることなく1時間の運動をしています。お腹がぽっこりしてきた男性や、もうぽっこりお腹が治らないだろうな…と思っている男性はぜひこの2種類をまずは1ヵ月やってみてください。
上の画像は実際のビフォアーアフターですが、このように運動で必ず体は変わります。逆に言えば運動なくして体は変わりません。
※これは毎日エアロバイク30分とルームランナー30分を日曜日を除く2ヵ月間続けて8キロダイエットした時の物です。食事は食べ過ぎないように気を付けるくらいで、特に制限していません。
ダイエットに飽きずに続けるために
友人や恋人と2人で運動出来る場合は話したり励まし合ったりしながら出来るので続けやすいのですが、1人でやる場合は続けにくいかもしれません。
TVを見ながら運動したり、動画を流しながら運動をしなりする「ながらダイエット」をするようにすれば、1人でも続けやすいと思います。
体型を毎日1度写真に撮りながら1ヵ月後を楽しみにするのもいいかもしれませんね。
結婚式が近くなってくるとダイエットが気になる頃ですが、今回は運動をメインにしたダイエット方法をお送りしました。1ヵ月で3キロなら十分出来る方法なので試してみてくださいね!