結婚式を迎えるあなたは、きっと色々な人への感謝を思い返しているでしょう。
友人への感謝など、今まで出会った人全てに感謝していることだと思います。
そして、一番感謝を感じるのが自分を産んで育ててくれた両親への感謝ではないでしょうか?
結婚式では両親への言葉など、感謝を述べるチャンスがありますが、その際に両親へ手渡すプレゼントもしっかり選びたいと思っていると思います。
そこで今回は、両親へのプレゼントにピッタリな3連時計をご紹介します。
3連時計をおすすめする理由
両親へのプレゼントには、自分の産まれた時の体重と同じ事を体重のテディベアをプレゼントしたり、綺麗で豪華なプリザーブドフラワーをプレゼントしたりすることもあります。
もちろんそれらのプレゼントも素敵なんですが、最近プレゼントに人気の高い3連時計を知っていますか?
3連時計とは?
無垢の天然木を3つに分け、それぞれを時計にした物。天然木なので同じ木目は存在せず、世界に1つしかないオリジナルオーダーメイド品としても人気が高い。
基本的にオーダーメイドで作ることが出来る3連時計は、1枚の木を切り分けて3つの時計にしている特徴があります。
全ての時計が合わさると1つになる。繋がる。
これだけでも素敵なんですが、時計なので「違う場所にあっても一緒に時を刻んでいく」という意味合いも感じさせてくれますよね。
2つの家庭で育った男女が1つになり、そして今度は3つの家庭で時を共にする。
素敵じゃないですか?
過去ではなく、これからに向けてのプレゼント。
もちろん今までの感謝もしながら、これからもよろしくお願いしますというメッセージにもなりますよね。
そして、天然木で出来ているのでどんな家にも自然とマッチします。
和風家屋でも洋風家屋でも場所を選ばず見える場所に置いておけますし、常に使ってもらえるのってプレゼントする側もされる側も嬉しいんじゃないでしょうか?
「木の暮らし楽天市場店」で購入できる3連時計は、オリジナリティにこだわったオーダーが可能です。
- 振り子の「あり」「なし」
- 「けやき」と「くり」から選べる木(木の暮らしで用意できる木材であれば他の木にも変更OK!)
- 3種類の文字盤から選択可能
- 裏面に文字入れが可能
- 特許取得商品
3連時計は手作りすることも出来ます
そんな素敵な3連時計ですが、もちろん購入も出来ますが自分達で手作りすることも出来ちゃいます。
手作り出来る店舗は限られていますが、婚前旅行に行ったついでに作れたりしますよ。
というより、3連時計を作るための婚前旅行にするのもいいですよね。
お互いの両親のために、手作りしたこともいい想い出になるんじゃないでしょうか?
心を込めて手作り出来る、三連時計の手作り教室のある店舗は以下の7店舗です。
手作りしたら、結婚式で両親へプレゼントを渡す際に司会者の方からアナウンスしてもらいましょう。
「新郎新婦が婚前旅行に行った◯◯で、二人で手作りした3連時計です」と一言添えてもらうだけで、両親だけでなく出席者も「そうなんだ!」と新郎新婦が頑張ったことを喜んでくれるでしょう。
あなたのご両親へのプレゼントに三連時計を考えてみてはどうでしょうか?
世界にたった1つの時計ですから、絶対に喜ばれますよ!