結婚式に招待された女性が一番悩むのは、パーティードレスの選び方かもしれませんね。
色だけでなく、ワンピースにするかパンツスタイルにするか…小物と合わせるならワンピースだし…など、考えると深みにハマりすぎてついつい間違ったコーディネートをしてしまうかも。
今回は、結婚式や披露宴でのNGドレスから見ていきましょう。
結婚式や披露宴でのNGドレス
絶対にダメな服装は白のドレス。
理由は言わなくてもお分かりでしょうが、結婚式と披露宴の主役の一人である花嫁だけが着れる衣装が白のドレスですよね。花嫁の特権ですね。
ドレス以外でもショールやストールを身に付ける場合は厚手の白いものは避けたいところです。
着席している時間が長いので、全体的に白に見えると浮いてしまいますし、何より白は花嫁の色ですから上半身を白で覆うのは止めましょう。
ドレスの柄にも気を付けて
ドレスの素材については革や毛皮の物はNGです。
祝い事であり華やかで夫婦の「誕生」でもある結婚式では、動物の革を使ったりして命を奪うことを連想するようなものはNGとなっています。
うっかりしてしまいがちですが、これはドレスだけではなくバッグ等の小物にも言えることですから注意が必要ですよ。
このことから、もちろんヒョウ柄やダルメシアン柄など動物の柄物ドレスはNGですよ。
結婚式や披露宴では、無地もしくは出来るだけ無地に近い物がフォーマルな場での服装ですから注意しましょう。
露出が控え目なドレスを選びましょう
結婚式や披露宴でNGな服装として、品性は欠かせない物です。
フォーマルな場では上品であることが大切です。
胸元が大きく露出しているようなドレッシーなドレスや、肩を出すようなドレス、足を露出するミニワンピやタイトで足のシルエットがハッキリと分かるようなドレスはNGです。
肌を露出してしまう服装は、やっぱり結婚式では違いますよね。
肩を出すようなドレスは夜の披露宴や二次会ではOKとする場合もありますが、人によっては不快感を感じることもあるでしょうし、出席する人の年齢によっても変わりますので出席者の年齢などいくつかの確認が必要です。出来れば避けた方が無難ではあると思いますよ。
もし着る場合は、ボレロやショールを用意して見えないように配慮しましょう。
ワンピースを選ぶ場合は、膝丈くらいの物を用意するようにしましょう。
結婚式にピッタリなパーティードレス
結婚式って、呼ばれるととっても嬉しいものです。
せっかくですから普段着るのに物とは別のワンピースを選びたいですよね。
お店選びに困ったら、まずは【RUIRUE BOUTIQUE】を覗いてみてはどうでしょうか?
RUIRUE楽天市場でもランキング常連の人気ブランドですが、お手軽な価格帯でワンランク上の上質なおしゃれがたくさん詰まった商品がたくさん展開されています。
このお店だけでワンピースからボレロ、パーティーシューズまでトータルコーディネートが可能ですし、3,000円以上購入でノベルティプレゼントキャンペーンをしています♪※2017年4月現在
例えばこちらのワンピース、素材の光沢も上品で色合いがパーティーにもピッタリです。
色はラベンダー・パールベージュ・ブラックの3色展開で、商品ページではボレロやショールなどでのコーディネートも丁寧に提案されていますよ。
ハイウェストだから妊婦さんにも無理のない着方ができるのも嬉しいですし、背中のリボンループがすごくカワイイです!ぜひ商品ページでチェックしてみてください♪
ノースリーブのクラシカルドレスも上品ですよね。
シンプルだけど華やかさがあり、こちらは7号・9号・11号・13号のサイズがラインナップされています。
【RUIRUE BOUTIQUE】では7号から19号までのサイズの商品がありますから、あなたにベストなサイズを選ぶこともできますよ。
見れば見るほどどれにしようか迷ってしまう楽しさがRUIRUEの洋服にはありますから、ぜひ迷ってみてください(笑)。