フォトジェニックという言葉がSNSで流行っていますね。
フォトジェニックとは、写真映えが良い場所やアイテムを使用した撮影のことです。
色々なシチュエーションやアイデアで無限大に面白い写真を撮ることができるわけですね。
もちろんウエディングケーキや新郎新婦はそれだけで絵になるのですが、少し工夫をしてみてゲストも楽しめる写真を撮ってみませんか?
フォトブースを使ってここでしか撮れない写真を!
スマホで写真を撮ってSNSにアップすることは、記念日やイベントでは常識となっていますが、ただ普通に写真を撮るだけじゃ物足りないですよね。
結婚式は特別なイベントですから、思わず写真を撮りたくなるようなアイテムを用意してみてはどうでしょう?
例えばこんなフォトブースを使うと、撮る方も撮られる方も盛り上がりそうですよね!
結婚式の受付にあっても素敵ですし、披露宴の歓談の時間に一緒に写真を撮ったりも出来ますよね。
このフォトブースのいいところは、少人数で撮れるところ。
フレームの中に納まるように密着度も増しますから、新密度も写真で表現できますよ。
しかもセミオーダーできるので、好きな文字を入れることが出来ちゃいます!
Facebook等のSNS風フォトブースであれば
イベント名 | 「Happy Wedding」「Just Married」等の文字 |
会場の場所 | 「ホテル結婚式場」や「大阪府大阪市〇〇」等の文字 |
いいね!の数 | ほどほどの数字にしてくださいね(笑) |
名前やキャッチコピー | 「KENTA&MARI」等の文字 |
好きなコメント | 「#おめでとう!」「#末永くお幸せに」等の文字 |
を自由に入れることができます。
SNS風以外のフォトブースでも
イベント名 | 「Happy Wedding」「Just Married」等の文字 |
名前やキャッチコピー | 「KENTA&MARI」等の文字 |
を好きなように入れられますから、オリジナリティーのあるブースが出来上がりますね♪
フォトブースを選ぶ時は、好きな文字を入れられてオリジナルの物が作れるか?を選ぶ際のポイントにしましょう。
このフォトブースなら結婚式の後も思い出として残せますし、新居に飾るのもちょうどいい大きさでいいですよね。
結婚式のミカタでは、この中でブラックボードタイプを特におすすめします。
結婚式に黒!?と思うかもしれませんが、ホワイトやピンクを基調とした結婚式場での写真は、メリハリがつきにくいです。
だから、フォトブースは黒を選ぶことで引き締まった構図の写真が撮れますよ。
老若男女問わずに楽しめる色合いなのもポイントですよ。
結婚式を個性的なものにしてもっと素敵に演出するために、フォトブースを使ってみてはどうでしょうか?